未分類

未分類

少子化対策としてのN分N乗方式?

 海外で定着している(評判のよい)やり方でも、国情(国状)の違いによって、日本に導入しても必ずしもうまくいくとは限りません。  少子化対策として自民党が最近急に言いだしたのは、-それから自民と事前に示し合わせていると思われる国民...
未分類

受験シーズン到来 ー 『解体英熟語』なるもの

普段は大学受験生のことは考えませんが(忘れていますが)、1月になると大学入学共通テスト(旧共通一次)が行われ、世の中の注目をあびるようになり、受験生に目が行くようになります。 先日、地元の駅のエスカレータ(昇り)に乗っていた時、自分の前にい...
エッセイ

タワマン事故-「想定外」とは言えず・・・

       転落事故が起こった48階建てのタワーマンション  憧れのタワマン(タワー・マンション)ですが、このこところ転落事故等(飛び降り自殺もあり)が増えているようです。関東地方のタワマンの「売り」の一つは富士山が眺望できること...
未分類

Microsoft に濡れ衣を着せてしまったらしい?

 Windows 10の更新プログラムについてネット上に不具合の報告が多いことから、前号には、自分のパソコンの調子が悪い(Windows OSの起動が不安的)のは Windows 10の更新ブログラムのせいではないかと書きました。 ...
エッセイ

安倍元総理への菅元総理の弔事は感動的だった?

 私も安倍元総理の国葬をNHKで1時間半ほど視聴しました。(友人代表としての)菅元総理の弔事は、菅氏にしてはよい出来だと思いました。しかし、これまでの菅氏の演説のまずさや発言から考えて、この弔事の原稿は菅氏が全て用意したも...